田舎で育児ワーママ生活5年目になりました!真白です!
大自然で子育て中のママ様、子ども達の害虫対策ってどうされていますか😓?
毎年5月頃(湿度と気温が上がり始める頃)から、人間に有害な生物達(主に害虫)が活発になり、田舎では子ども達の遊び場や家の裏庭、自宅室内まで出現しますよね…
大自然の田舎で、仕方ないにしても屋内って…どうしろと?!苦笑
この記事では、田舎な我が家で頻繁に目撃・遭遇する有害な生物と私が現在行っている幼児を守る為の対策を紹介しています😊
田舎なうちでは身近!気をつけたい有害生物たち
家の周りは田んぼと畑ばかり。草は刈るけど直ぐボーボー…
お花も好きで鉢もたくさん!毎日の水やりのため雨水もためています✨
…そんな我が家(苦笑)と同じ環境の方は特に注意‼️我が家でよく出現する有害生物たちは😓
屋外×屋内:蚊、ムカデ
屋外:蜂、ヒル、蛇
「見たことある」「かまれた・刺された」方もいらっしゃるのでは…?
有害って…?
「どう有害なのか」ですが、私に専門的知識はありませんので、あくまで私の経験とその延長の話として簡単にお伝えします。その点はご了承ください。
蚊
吸血されその際にかゆみと部分的な腫れが生じます。
吸血の際に蚊から血液が固まるのを防ぐ成分が含まれた唾液が入り、その唾液によってアレルギー反応を起こす症状だそうです。
うちの長男の場合…
異常に反応が強く出ます😓足首がなくなる位に腫れ、赤みと熱感まであります。
刺されたあたりから浸出液まで出る始末。苦笑
最初は驚き、皮膚科受診しましたが「虫刺され」の診断でした苦笑
「反応が強く出るのだろう」との事で、長男は神戸で産まれ2歳まで育ったため刺され慣れていない事が原因ではないか?と言われました。
長男がまぶたを刺された時はボクサーの試合後レベルに腫れていましたww
おどす訳ではありませんが、蚊で最悪なのは感染症にかかることですね😓蚊が媒介する感染症も存在しているので、気をつけたいところです。
百足(ムカデ)
かまれると激しい痛みを伴い、腫れあがります。
腫れ具合で言うと、先ほどの長男の足画像がちょうど参考になりますw
大物にかまれた実の父は、普段の靴が履けなくなるくらいに腫れ…私は4~5㎝位の極小ムカデにお風呂でお尻をかまれた経験ありますが😅
直後からピリピリとした痛みを伴い、2日程ずっと痛痒さが続きました😰
極小でこれなので、普通サイズ以上にかまれると被害は…想像したくないです😓苦笑
有毒でかまれるのはもちろん、ビジュアル的には私は1番苦手です‼そういった意味でも有害です‼苦笑
蜂(はち)
種類によりますが強い毒を持っており、刺されると上記同様に強い痛みと腫れ、場合によっては痒みやしびれを伴う事があるそうです。
私は指の爪付近をクマバチに刺された経験しかありませんが、蚊に刺された様に腫れチクチクする痛みがあったのを覚えています。2~3日は症状が続いたかと思います。
アナフィラキシーショックの代表格と認識しておりますので、特に気を付けたい害虫です。
蛭(ヒル)
全てのヒルではないようですが、吸血性のある種類がいます。田舎でないとあまり聞きなじみのない生物でしょうか?
ミミズの種類に属するようで、黒いナメクジの様な見た目で動きはミミズに近いので…私はビジュアル的にも苦手です😰
そういった生き物が苦手な方は、気分を害する可能性があるので検索しないことをオススメします😓
私は草の茂っている所を歩いていた際、足に冷たさを感じてヒルがくっ付いていることに気が付き、すぐに払ったので吸血未遂でした‼️
経験談をお話しできませんが、吸血される程度で大きな実害はないようです。ヒルの唾液には麻酔成分も含まれているそうで痛みもあまりないとか。
蚊と違って傷口ができるらしく、大きくはないそうですが近所のおじ様は吸血されたと念のため病院受診していました。
ヒルの体が4~5倍になるほど吸血する様なので…😓いずれにしても体の小さい子供には被害にあって欲しくないですね。
蛇(へび)
かまれる事がありますし、有毒な種類もいますので注意が必要です。
よく「マムシに注意‼」と書かれた立て札もみかけ、マムシは全国的に分布する有毒種らしいので気をつけたいですね。
痛みと咬み痕で済めばいいのですが、有毒な場合は持っている毒性によって症状は違うようで…子どもに限らず大人も注意したい生物です。
私(母)ができる対策は…?
被害にあった時の対処法も必要ですが、まず被害にあわないよう可能な範囲で対策が必要ではないかと考えています。
私が今行っている対策は以下の通りです。
①10分丈ズボンの着用
②日頃より有害生物について子ども達に説明しておく
③自宅周りの整備
④虫よけ剤の使用・設置
④蚊帳の使用
あくまで私の我流で行っている対策ですので、専門的見解があるわけではありません。
ご承知の上、もっと的確な対策がある!間違っている!等ございましたら、どうかコメント等 でお教えくださいm(__)m!
基本的に10分丈ズボンの着用w
屋外では畑や草木の多い公園等で遊ぶことが多いため、上は季節によって半袖等に変えますが10分丈ズボンやレギンスをはかせています。季節で生地と厚さを調節してセレクトしています。
うちは特に長男は活発でよく動きコケる上、蚊に刺されると腫れがひどいのでw
主に蚊とヒル対策です。靴下もくるぶし丈以上をはかせる事が多いです。
真夏になれば熱中症にも注意が必要で、活動が鈍ってくる生物もいるので
虫よけ対策をしつつ、最近は半ズボンをはかせたりもしています。
日頃より有害生物について説明しておく
さすがに0歳は無理ですが😅
3歳くらいになると話を聞けるようになってくるので実際に目撃した際に「この生き物は咬むから(毒をもっているから)見つけたら触らずに教えてね」「近づかないようにしてね」etc…可能な範囲で説明するようにしています。
長男(5歳)くらいになってくると、保育園等で図鑑をみて調べている事もあります。
一緒に本を読んでいて出てきた場合などに注意喚起や一緒に確認作業をするといいかもしれません。
自宅周りの整備
「害虫の温床をつくらない」ようにする事です。
例として
- 溜め水をしない(蚊の幼虫や虫が住み着く)
- 草刈りをする(有害生物の隠れ家)
- 不要な鉢、プランター等は処分する(鉢裏など暗く湿度が高いところを好む)
花や作物を作られていれば、どうしても蜂も寄ってきやすくなります。
蜂が巣を作っているのを発見した場合は、業者に依頼し早急に撤去してもらいましょう!
虫よけ剤の使用・設置
試してきた中で、今私が「これに落ち着いている」物を挙げていますw
室内用
「おすだけノーマット」を愛用中w
・1日1プッシュでOKなので、子供が部屋に居ない間等に押すだけで虫よけ完了できる‼
・従来の液を熱したり、蚊取り線香の様に電源や火気がいらない!なので子供が火傷する心配をしなくていい!液こぼされる、床が焦げる心配もない!w
・本当に蚊が落ちてきた瞬間を目撃したw(効果を見ることができたw)
・長持ちで無臭!なので頻繁な取り換えや買い足しも不要!匂いが気になる方でも大丈夫!
対G用(ゴキ〇リ用)もありますよね!昔ながらの室内密閉して煙を焚くタイプよりはるかに楽だと思います。(シート等で養生する必要もありませんし)
以前、使用したときは寝る前にプッシュして翌日、弱りきったGが廊下に1匹いました…w
トドメをささなくてはいけなかったのでGに関しては楽な分、強力さに欠けるのかもしれません。
屋外用
「どこでもベープ 未来」
虫よけスプレーを使用しにくい0歳児用として愛用しています。
- 塗りムラを気にしなくていい
- 乳児(肌弱さん)にも使用できる
私は地味なグレーを使用していますがwこのデザインなら、虫よけスプレー等が苦手なお子様も付けてくれるかも…w
シールタイプの虫よけは使っていましたが、うちの場合は効果が今一つで使わなくなりました。
0歳児はベビーカーか前抱っこ等をすると思いますので、ベビーカーや抱っこ紐に付けて使用しています
「天使のスキンベープ ジェル プレミアム 」
長男、長女用には飛散の少ないミストタイプの虫よけを使用していますが、ジェルタイプがありました!
ジェルタイプは塗る手間が必要ですが、飛散で目や口に入ると言ったトラブルを避けられます。
「ムカデコロリ」
毒餌剤にあたります。これはお義母さんが長年使用しており、効果絶大!
ここで紹介していますがここだけの話、我が家は屋内に置いています😓
過去3回ほど、朝起きた時に大きいムカデが家の廊下やトイレで完全に動かなくなっているのを見ました…苦笑
我が家はムカデがそんなレベルで屋内に出没するので、ダメを承知で屋内設置していますが、小さいお子様がいる場合はマネしないでください😅(口に入るサイズです…😓)
我が家では便器の裏側、脱衣場のタンスや洗面台裏など、よく目撃する場所に一応隠して設置はしていますが😓…
室内に設置する「ムカデ除け」タイプも使用してみましたが、頻繁に出没し(苦笑)効果を感じませんでした😓
蚊帳の使用
私の統計上、ムカデは入浴中(浴室)か夜間就寝時(寝室)の出没率が高く(調べたところ夜行性でした…)何度も夜間に発見→駆除を繰り返していました。
我が家では対蚊用ではなく対ムカデ用としてテント型の蚊帳を愛用しておりオススメです( ^^)
- 底が付いている蚊帳なので床から侵入されない
- 安心感がある
- 子ども達が楽しがって入って寝てくれるw
- 設置も簡単!シーズンオフは畳んで収納可!
ベッドから落ちる子供たちは3人とも畳に布団を敷いて寝ていますからね…苦笑。
この蚊帳の側面に10㎝ほどのムカデが登っていた事も😱
有用性が実証された瞬間でしたw
サイズも色々あり、ベッドでも使用できる物もありますのでオススメです(^^)
駆除が必要な場合どうしている?
- ハエたたきを使う
- 殺虫剤の使用
- 業者に依頼する
自宅では主に上記の様になると思います。
例えば、屋外で蛇を見かけた場合は「刺激せずにその場を離れる」でいいと思いますが、室内の害虫は誰かが被害にあう可能性が高くなるので駆除するようにしています。
我が家ではどのようにしているかをご紹介します!
意外と便利!ハエたたきw
我が家ではよく活躍していますw屋内の数か所に設置されており、懐中電灯より多い設置数w
安価で入手でき、とっさにどの虫でも使用できますw殺虫剤が使用できない場合に大活躍してくれます😊(子供が近くに居る等)
設置型殺虫剤が効いて弱り切った害虫にとどめを刺すときにも活躍していますが、間合いがハエたたきの距離しかない点と虫が苦手ですと抵抗がありますよね…😓
殺虫剤の使用
今やドラッグストアで色んな種類を入手することができますよね!
あくまでも経験ですが、マルチに効くもの(色んな害虫に効く殺虫剤)より、特化型(クモに効く!蟻に効く!といった物)の方が即効性の効果が得られる印象があります。
個人的にいいなと思ったものはフマキラーが出している「ムカデキラー(と言う商品名だったと思うのですが…)」です。コープの個人宅配にある商品で、動くと早いムカデが即動かなくなりました!自分は別の物を使用していましたが、お邪魔させていただいたお家の奥様が使っていて効果を目の当たりにしましたw
あとはよく見かけるようになった「冷却タイプ」の殺虫剤もいいと伺いましたw
殺剤成分が含まれていないので、小さいお子様がいる方でも安心して使用できると思います!
余談ですが、浴室でムカデに出くわした場合は緊急であれば熱湯も効果あります。
ただ火傷によく注意してください!(特にお子様)
業者に依頼
蜂の巣や思わぬところに住み着いてしまった蛇等、自力での駆除が難しい場合は迷わず専門業者に依頼がいいと思います。
まとめ
私は特にムカデが苦手ですので、ムカデ対策の様になりましたが…苦笑。
田舎で子育中のパパママやこれから田舎で子育てを考えていらっしゃるパパママの何かしらの参考やヒントになれば幸いです😊
それではまた~(^^)/