以前から「モンテッソーリ教育」とよく目にするようになったので、どのようなものかと興味で読んでみました。
「マンガ」にひかれて選んだ1冊ですので「オリジナルメソッド」でしたが
- ・モンテッソーリ教育って?×ハーバード式 オリジナルメソッドとは?
- ・子どもが親が困る行動を取り、つい怒ってしまう
- ・子どものもつ才能を伸ばしてやりたい
このあたりで特に興味を持って読むことができました。共感していただける方は、読みやすい1冊かと思います。
この記事では、モンテッソーリ教育の入門書としてよかったなと気に入っております『マンガでよくわかるモンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方』を紹介しています😊
印象的だったところ
大切なのは、子どもがどうしてそう思ったのか、
そういう行動をとったのか、プロセスを見てあげることです。
マンガでよくわかる モンテッソーリ教育×ハーバード式 子供の才能の伸ばし方
大人でもそうして欲しいよねwと思い、印象的でした。
結果だけをみて評価せずに、これまでの過程をみて欲しいですよね。
以前、長男(6歳)がレゴブロックで遊んでいる際
末っ子(1歳)を突き飛ばし、怪我はなかったものの大泣き😓
つい「そんなに押さなくてもいいんじゃない?!怪我するやん!」と激怒。
しかし長男に「だってレゴ食べようとしてたんだもん!食べたら危ないんでしょ!?」と
泣きながら訴えられました😔
さすがに「あぁ、悪かったなぁ~💦」と思い、謝りましたね。苦笑
長男は結構やんちゃで攻撃的な言動が多いため、
先入観もあったと思います。
それ以来、どうしてそれに至ったかを確認し、長男の気持ちを理解・共感するようになりました。
思い通りにならないときは欲求不満となり、刺激を求めます。
親の「やめなさい」といった反応はまさに刺激です。
欲求不満を解消しようとわざと親の嫌がることをするのです。
マンガでよくわかる モンテッソーリ教育×ハーバード式 子供の才能の伸ばし方 教えて!ミカ先生 こんなときどうすればいい??
Q&Aコーナーの「子どもがわざと親の嫌がることをする」といった相談内容でしたが、
このQ&Aは私にクリティカルヒットで印象的でしたw
うちの長男も「やめなさい!」と怒るも、
止めるどころか余計に同じことを繰り返しするんです!
本当にいつも手が出そうになりますが😓
欲求不満だったんだなぁと(苦笑)
良く考えると親に嫌われたい子どもなんていないでしょうし…😓
こんな行動にも理由があったんですね。
欲求不満の原因は何かをちゃんと把握する必要があるようですが、
とらえ方の参考にもなり、長男にもう少し優しく接しようと思える文章でした。
「この子なりにいろいろと考えて、こういう行動をしているのね」
「思う存分やらせてあげて、この子の才能を伸ばしてあげたいな」と
前向きにとらえてみてください。
マンガでよくわかる モンテッソーリ教育×ハーバード式 子供の才能の伸ばし方
この文面は「そうか!前向きにとらえればいいのね!」と
励まされた気持ちになったので印象的でした。
私自身は自己肯定感が低い方で「私のとらえ方がアカンかったんだ…」
「悪い事したな…」と自責の念にかられる事が多いです😢
この方法(考え方・とらえ方)で、「この子の才能を伸ばすんだ!(伸ばしてあげたい)」
「伸ばす手伝いをしているんだ」と思うことで私自身の気持ちが前向きになり
育児に対する気持ちが楽になりました。
オススメするならこんな方!
・マンガで短時間で読めた
・×ハーバード式のオリジナルメソッドとなっている
・親の気持ちを前向きにしてくれる
という点で
オススメしない
・既にモンテッソーリ教育法を導入されている方。お詳しい方。
オススメ!
・サクッと読みたい方
・子どもに怒ってばかり…と悩んでしまうパパママ
オリジナルメソッドとして紹介されているので、
モンテッソーリ教育をご存じの方でも違った視点で
読むことができるかもしれませんね。
目次
第1章 | イタズラする!言うこときかない! 子どもの行動のヒミツ |
第2章 | 自立心と集中力がしっかりと育つモンテッソーリの教え 6歳までの育て方で未来が変わる |
第3章 | ハーバード式 世界にはばたく才能を伸ばす「9つの知能」 |
第4章 | モンテッソーリ流 子どもへの「接し方8カ条」 |
第5章 | モンテッソーリで大切にしている 0~6歳の育て方 |
著者のプロフィール
【伊藤 美佳 (いとう みか)】
輝きベビーアカデミー代表理事。株式会社 D・C・P代表取締役。幼稚園教諭1級免許、日本モンテッソーリ協会教員免許、保育士国家資格、小学校英語教員免許、NPO法人ハートフルコミュニケーションハートフル認定コーチ、サンタフェNLP/発達心理学協会・ICNLPプラクティショナー、日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー資格保有。
自身の子どもがモンテッソーリ教育の幼稚園で成長を遂げたことで感銘を受け、
モンテッソーリ教育の勉強を始め、資格を取得。
活動するなかでハーバード大学教授の「多重知能理論」を取り入れたオリジナルメソッドを開発。
スクールでも取り入れ、現在は幼児教育に携わりながら
全国の幼稚園、保育園、スクールで教員向けの指導もされている。
出版 | 株式会社かんき出版 |
ページ数 | 184ページ |
発売日 | 2020年02月19日頃 |
口コミ
- マンガなので忙しい方でも サクッと読めて嬉しい
- モンテッソーリ教育について、わかりやすく読める。
- 既にモンテッソーリ教育を勉強してる人は物足りないかも。
- 子どもの個性を伸ばすための、具体的な遊びの紹介があるのが良い。
…等々。
まとめ
・「困った行動は全て親目線」見方を変えるとらえ方
・モンテッソーリ流の具体的な接し方や年齢別の遊び方
・これらがマンガでサクッと読める
子育てに対するネガティブな気持ちが前向きになるような、読みやすい1冊でした。
詳しく知りたい方は、1度お手に取ってみてくださいね✨
Amazonのkindleでは無料になっていました!
最後までご覧いただきありがとうございました😊❤️